サービスについて

弥生・応研・ソリマチほかネットワーク製品をご利用できるクラウド環境をご提供するサービスです。
※別途、製品をご用意いただく必要がございます。
例:新規購入、ライセンスアップ製品、アップグレード製品 など

[ネットワーク製品の場合]
通常、社内にネットワークを構築し、サーバー/データベースを設定して製品を利用します。
※基本、社内ネットワーク環境内の各クライアントPCからのみアクセスが可能です。

[アプリップリクラウドの場合]
この物理的なサーバーの部分をクラウド化するのが当サービスとなっております。
(クラウドで弥生の製品をそのまま使えるサービスです。)
クラウド化することにで、導入コストを最小限に抑えるごとができ、専任のメンテナンス要員も不要(メンテナンスフリー)です。
テレワーク対応で自宅からや外出先・出張先からの利用も可能です。

更に、もっと安く利用できピアツーピア製品にも対応したアプリップリクラウドスモールもございます。

他のお客様からもスペックや機能、セキュリティを含めいただくご質問になりますが、

弊社の中小企業の方へのお役立ちと安心を提供したいという経営理念から
企業努力で安価でサービスを提供できるようにしています。

スペック・機能、セキュリティについても他社に劣る所はありませんのでご安心ください。
※当サイト、資料にてご確認下さい。

それでも少し心配と思われる方は、
資料請求・お問い合わせいただければ、サポート体制も確認することができますので、
安心してクラウドを導入することができるのではないでしょうか。

資料請求 お問い合わせ

「弥生会計オンライン」は弥生株式会社が提供している、クラウド環境で弥生会計を利用・管理するサービスの一つです。
弥生会計オンラインの詳細については、こちらをご確認ください。

まず、弥生株式会社が提供している製品として、デスクトップアプリ版とクラウドアプリ版がございます。そのクラウドアプリ版の中に「弥生会計オンライン」がございます。
デスクトップアプリ版に比べ、機能が一部制限されているため、より多くの機能を利用する方にはデスクトップアプリ版を推奨しております。

デスクトップ版と弥生会計オンラインとでは画面構成が異なるため、デスクトップ版からクラウドサービスへの移行をご検討の方は、クラウドで弥生製品をそのまま使える当サービスがおすすめです。

弥生ネットワーク製品のクラウド化

あんしん保守サポートにクラウド環境の保守は含まれません。
弥生株式会社が提供する「あんしん保守サポート」は弥生製品のサポートとなり、弊社が提供するクラウド環境の保守とは
別サービスとなります。

「あんしん保守サポート」にご加入されますと、弥生製品の最新バージョン無償提供や操作に関してカスタマーセンターへ
お問い合わせができるなど、弥生製品に関するサポートを受けられます。
※加入は任意ですが、弊社ではご加入を推奨しております。

あんしん保守サポートは、弥生製品のサポートと業務のサポートを行う有償の年間サポートです。製品保守サービス、製品活用サービス、業務ヘルプデスク、業務支援サービスなど、さまざまなサービスメニューが用意されています。 引用:弥生株式会社公式HP

「アプリップリクラウド」に関するお問い合わせは、弊社サポート窓口(050-5530-6203)までご連絡ください。
※「弥生が起動できない」「クラウドのID・パスワードを忘れた」「プラン変更したい」等

「アプリップリクラウド」についての導入前資料をご用意しております。
ご希望のユーザー様は、お手数ではございますが、当ページ下部の資料請求よりお問合せください。

※資料請求フォームより必要事項を入力し送信いただくと資料ダウンロードページが表示されます。

資料請求 初めての方

クラウドサービスでご利用可能な弥生製品は次の通りです。

対象弥生製品同時利用可能ユーザー数クラウド利用
弥生会計スタンダード
プロフェッショナル
プロフェッショナル2ユーザー×※1
ネットワーク3,5,8,10,15,20
弥生販売スタンダード
プロフェッショナル
プロフェッショナル2ユーザー×※1
ネットワーク3,5,8,10,15,20
弥生給与1※2
対象弥生製品利用可否
弥生会計スタンダード
弥生会計プロフェッショナル
弥生会計プロフェッショナル2ユーザー×※1
弥生会計ネットワーク
弥生販売スタンダード
弥生販売プロフェッショナル
弥生販売プロフェッショナル2ユーザー×※1
弥生販売ネットワーク
弥生給与×※2

※1 弥生会計(弥生販売)プロフェッショナル2ユーザーをご利用されている方は、アプリップリクラウドスモールをご利用ください。
※2 当サービスで弥生販売または弥生会計を利用していただくお客様に限ります。

※やよいの青色申告など上記製品以外につきましては対応していません。

WindowsOS(Windows10・Windows11など)の環境でリモートデスクトップ機能が利用でき、インターネット接続が可能なPCであれば動作します。

※Microsoft社のサポートが終了したOSについては、動作保証できかねますので予めご了承ください。

大まかな流れは、下記の通りとなります。お客様によっては異なる流れになる場合がございますので、予めご了承ください。

<アプリップリクラウドの導入の流れ>

クラウド見積り

1.お見積もり

ご要望をお伺いし、お客様に合った運用形態をご提案いたします。

クラウド体験

2.体験版利用

7日間の無料体験版にて、自社環境での稼働をお試しください。

クラウド契約

3.ご契約

正式契約後、口座振替手続きおよび弥生製品情報をご提供いただきます。

ご入金

4.ご入金

ご入金を確認でき次第、クラウド環境をご用意いたします。

クラウド利用開始

5.ご利用開始

起動用アイコンおよび各操作マニュアルをお送りします。

クラウド見積り

1.お見積もり

ご要望をお伺いし、お客様に合った運用形態をご提案いたします。

クラウド体験

2.体験版利用

7日間の無料体験版にて、自社環境での稼働をお試しください。

クラウド契約

3.ご契約

正式契約後、口座振替手続きおよび弥生製品情報をご提供いただきます。

ご入金

4.ご入金

ご入金を確認でき次第、クラウド環境をご用意いたします。

クラウド利用開始

5.ご利用開始

起動用アイコンおよび各操作マニュアルをお送りします。

クラウドサーバー容量、CPU、メモリ等のスペックは、ご契約プランにより異なりますので、詳細はお問い合わせ下さい。
容量もプランによって異なります。

大変申し訳ございませんが、当サービスでは対象外とさせていただいております。
つきましては、下記の製品も対象外サービスとなります。予めご了承ください。

・やよいの給与計算
・やよいの見積・納品・請求書
・やよいの顧客管理

※弥生給与は弥生会計または弥生販売で当クラウドサービスを利用しているお客様に限ります。
弥生給与のみのクラウドサービスの提供は行っておりません。

クラウドの利用には、特に上限はございません。
弥生製品をお使いの場合は、弥生ネットワークのライセンス数がご利用可能なユーザー数となります。

20ユーザーを超える場合は別途お問い合わせください。

利用可能です。
ただし、弥生会計または弥生販売で当クラウドサービスを利用しているお客様に限ります。

弥生給与のみのクラウドサービスの提供は行っておりません。

≫ お見積 ≫ お問い合わせ

弥生給与 クラウド利用要件

製品:弥生給与
ユーザー数:1ユーザーのみ
稼働時間:弥生会計/弥生販売のご利用時間帯と同一
初期設定費用:10,000円/回(税別)
月額利用料:2,300円/月(税別)